火曜というのは中途半端だが実は月曜よりも忙しくない今日この頃‥

さて今日も寒い朝から始まる…いつも寒い朝なのですが…今日も朝起きの悪い戦士はねぼ助さん…かと思いきやそうでもないのです…w
今日はいつもより30分だけ早く起きれた…これだけでも奇跡と言っても良いくらい…とそれは言い過ぎか(笑)まぁ本音を言えば昨夜はクリスマス気分で少し酔ってしまい、そのまま寝てしまった為に布団で二度寝してしまったからか…あまり睡眠という睡眠が長めに取れなかった…(汗)
とりあえず出発の準備と朝のルーティンを済ませる…そして旅立ちの時刻…マシン起動!いざ出発!w(そして手を振ってくれる女将さんは居ません…笑)

まずはいつものコンビニにてモーニングコーヒーを買う…今日は人間の先延ばしの対策について動画で勉強しながら車で出勤…
そしていつも通り駐車場に到着…さぁ呼吸瞑想と思いきや今日に限って忘れてしまった…(汗)人間長く生きているとそんな時もあるのです…(言い訳…笑)仕方ない…戦場についてから行うのはリスクが伴うのだが、精神統一は技を繰り出す際に必ず必要となるもの…怠る訳にはいかない…

とりあえず職場に入室…さて今日も何が待ってるやら…まずは業務開始…と共に魔道王(とある男性社員、上司)の不機嫌具合…というより疲れている様子…攻撃を受けたが本来の力の半分も出せていないな!wその程度ではまだまだオレのライフは削れはしません…普段から毎日毎日配下達の為に、魔法の研鑽と指導に追われ、忙しいのだろう…wだがおかげで自分へのダメージが最小限で済んだ…(笑)
…と突発的な指示だったが、もはや時は年末…カウントダウンが近づいている今となってはウチの職場もあまり業務量が無い為、今のところは無駄にマジックポイントを減らさずに済んだ…これが忙しい時となったらゾッとする…(汗)

そして業務が進みいつもの朝食タイム…やはりプロテインクッキーは癒しのアイテム…wこれが無いと仕事がやっていけない…(少し大袈裟かw)今日も美味しくクッキー&クリーム風味を頂きました…(嬉)今度またロッキーロード風味も食べてみるのもいいかもな〜あれ美味しかった!(嬉)

そして作業に戻る…とここで出現!ダー◯ベイダー(とある男性社員)!やたらと黒きオーラを感じると思ったらやはり現れたか…w
一昨年よりも去年、去年よりも今年と…年を重ねるごとに闇が深くなっていく様子が分かる…w闇にまみれた哀れな戦士よ…だが今日は自分に対しての被害はゼロ…しかしまだ油断はできない…まだまだ午後までは時間がある…いついかなる時でも急に出現するのがダー◯ベイダーだ…精神の警備は張っておこう…w

とここで昼のチャイムが鳴り出す…まずは一旦落ち着こうじゃないか…(休息タイム)

そして午後の作業に入る‥今日の午後の比較的に落ち着いたもので良かった‥
しかし油断は出来ない‥今日の闇の女王(とある女性社員)はやたらと面白くなさそうだ‥というより暇そうだ‥w正直こちらにダメージが来ないのは結構なこと‥恐らく相手をしてくれう側近も(とある男性社員)今日は何かと多忙なようだ‥どうやら家臣達は怠惰をこねる女王に変わって業務が忙しいのだろう‥(笑)休憩中も変顔になって端末(携帯)を覗き込んでいたほど‥(正直マジでウケたw)闇の女王が静かなのは確かに助かる‥他の社員達にも被害が及ぶと職場全体でのオーラが澱んでしまいかねないからだ‥そして自分へのダメージも最小限に抑えられる!w

よし!今日のダメージもほぼ受けずに過ごせそうだ‥もうすぐ無駄な戦いも終わる‥これで今日のステージもクリア!
‥と油断してたところで、ダー○ベイダーと鉢合わせ‥しまった!完全に気が緩んでいた‥(汗)まさか最後の最後で暗黒卿とすれ違うとは‥やばい負のオーラを受けた!このままこの負のメンタルにのまれたら一巻の終わりだ‥
こういう時は仕方がない‥必殺!ディフュージョン発動!(ダー○ベイダーは不機嫌だった‥という事を考えた!)よし一旦気の流れを戻すことが出来た!あとは全集中スキル発動‥呼吸瞑想!よしこれで負のオーラから自分を遠ざけることが出来た!wまさか最後でかのお方と出会うとは‥やはり神出鬼没だ暗黒卿!w
今回は終業時間が近づいていた為、彼奴の気も全開ではなかったのだろう‥何とかダメージを最小限に抑えられた‥もう頼みの綱のプロテインも終わってしまったので回復できなかった為、危なかった‥w(何の戦いw)ともあれやり過ごし落ち着いたところで終業チャイムが鳴る‥
よし!今日の戦いも無事に終えることが出来た‥あとは帰宅路へまっすぐ向かうだけ‥

無事に買い物を済ませて我が家に帰宅‥やはりマイホームは落ち着く‥(嬉)

月曜だからこそ忙しいのです‥聖なる夜?そんなものは関係ありません‥

さて…今日という日は何という日でしょう…クリスマスという謎のイベントの日なのですよ…だがそれも勇者にとっては何の関係もおない…皆が平和にイベント気分に酔い浸ってる間も勇者は使命を忘れてはならない…眠れる夜があっても主人公に安らぎは存在しないのさ…
とまぁカッコつけてみたものの、要は暇なんでしょ!?て話ですよ(汗)あ〜はいはい!そうですよ…(汗)大体今日は月曜日だぞ…大半の社会人は仕事だぜ!?予定も何もあったもんじゃない…(泣)
と言いながらも自分を諌めながらも今日も寒い朝を迎える…いや本当…激的に寒いからね!?みんな良くこんな日に仕事行きたくなるな〜(笑)まぁ行かなきゃならない理由があるから行くんですがね…wけど今日の朝はいつもと違って少し早起きできたのです…主人公の朝にとっては珍しい朝…そうか…だから寒いんだ!普段と違う行動を取ってるから…w

と言ってる間にどんどん時間は過ぎてゆく‥さっさと準備を済ませて我がマシンに乗り込んでゆく!エンジン始動!いざ出発‥
さぁ‥今週も再び冒険の旅路へ‥(例の如く宿屋の女将さんからの見送りはありません‥泣)そして職場へ向かう中いつものコーヒーを買ってゆく‥この必須アイテムが無ければ戦場で生き残れないからねw
そして駐車場に到着‥いつもの呼吸瞑想を開始‥精神統一することで対決前にクリティカル率を上げておく‥w(何の対決やん!w)

そして職場に入室‥やはり1週間の始まりはどうしてもバタバタする‥しかしもうすぐ年末だよ!?だからこそなのだろうが皆もう少し心に余裕を持ってだね‥(笑)と言いながらも実は今日は自分にも余裕があまり無い‥というより職場に着いてから理解した‥今日はオレ自身も割と作業量があったことに出勤してから気づいたわ!w土日ですっかり休みモード‥全然仕事モードになっておりませんw
そして戦士は戦場に入る‥今日もいつも通りいかにライフポイントを極力減らさないよう過ごせかどうかがカギなのだ‥w夜やるべきことが楽しめなくなってしまうからねw
そして午前の部は比較的平和に過ごせた‥と思いきや思わぬ刺客が現る‥魔道王が目の前に現れるとは(とある男性社員)このもう朝食タイムに入ろうというこの瀬戸際で!?まさかの業務追加とは‥流石魔道王‥いかにこちらの弱ったところを狙うという戦略が板についてるようだ‥その手腕には見事と言わざるを得まい‥(笑)どうやら簡単には最終決戦まで辿り着けそうもないな‥(汗)

仕方ない‥作業の途中だが、ここで一旦朝食タイムとする‥(実際結構良い時間だしね‥汗)そしてお決まりのプロテインクッキーを頂きます(嬉)これにより一旦削れたオレのライフを全回復させておく‥wまだまだ先は長いからね‥しかし相変わらずプロテインクッキー美味い!やはりクッキー&クリーム風味だよ‥てかマイプロ今日はクリスマスセール最後じゃなかった!?
頼んでおかねば‥とここで作業に戻る‥魔道王との戦いは今の自分のステータスだと勝ち目が薄い‥ここは甘んじて攻撃を受けてスルーする作戦に出た‥瀕死の状態になったらプロテインクッキーとは言え回復する手立てがないのだ‥w

そして午前の部を無事に終えてお昼休みタイム‥さてここは一気に全集中できる時間!ここで自分の集中力を上げて午後の残りの中ボス達との対決に挑む!wお昼休みを自分の事務作業に当てて有意義に過ごす‥書かなければいけない日記も溜まってたしね‥w

チャイムが鳴り午後の業務が始まる‥そして再び残りの作業をやっつける‥
とここで職場‥違うのだが知り合ったパートさんとはち合わせ‥実は今日で彼女は退社してしまうらしい‥何とも残念だ‥折角良いお話し相手が出来たと思ったのに‥彼女は傷ついたオレをいつも癒してくれた優秀なヒーラーだったのだ‥どうやら自分のまたやりたいことが見つかったらしく、起業するようなのだ‥自分の試したいことが見つかったのは素晴らしい!オレも他人の振り見て我が振り直せ‥だな!まぁ縁が繋がってればまた会うこともあるでしょう!(汗)
彼女の次なる冒険に幸あれ!

さらに業務続行‥ここで暗黒のダー◯ベイダー(とある男性社員)が現れる‥しかし今日は自分にはあまり関わりがないようだ‥良かったよ無駄な戦闘はなるべく避けたいものだ‥驚愕の魔力を秘めたボスなのでこちらのライフは衝突するだけで3分の2以上持ってかれてしまうのだ‥(汗)触らぬボスに祟りなし‥てやつですなw
奴は強い魔力を持っているが、感情面でのコントロールが下手ゆえに中々周囲の同僚を寄せにくくいつも孤独と闘っている哀れなボスキャラなのだ‥(ま、オレもそう思われてるかもしれませんがね‥w)

そして見事にスルーしてやり過ごす‥今日はリアプレ(リアプレイザル‥認知的再評価)の出番はなさそうだ‥と思いきやここで更なる追撃の手が!
魔導士(とある女性社員)からのまさかの攻撃が迫り来る!しかしいくら魔導士とは言えこちらも幾多の戦場を伊達に潜り抜けてきた訳ではない!
まずは冷静になって話を聞く‥というより彼女の場合声が小さ過ぎるので正直何を喋ってるか分からないのですw(どんなにこちらに読解力があっても聞こえなければ意味がない‥汗)どこにでも居るよね‥何喋ってるか聞き取りずらい社員て‥(汗)まぁ‥別に大きく喋れない訳じゃないだろうから、もう少し自己表現が増えてくれればこちらも取っ付きやすいのだが、正直謎が多い‥ゆえにこの謎多き魔導士とはあまり関係性を上げない方が得策なのです‥(考えが読めない‥汗)
上手く彼女をブレイクスルー‥!そしてようやく区切りが着いて1日の作業を終える‥よし!これで帰れる‥wまずは今日の宿屋を探さねば‥w
無事に帰宅路に入り、我が家へ到着‥

戦士の戦いは続く‥

クリスマスイブというものは家でホームパーティをするもの…という概念が覆して見せよう!この日を冒険譚で…

さて‥遂にやってきたよ‥この日が‥クリスマスイブという全くもって非常にめんどくさい日が‥(笑)…と言いながら自分を出かけるんですけどねw

まずは準備を午前中に準備を済ませる…ちゃんと習慣の筋トレは済ましておかないとねw今日はファンクショナルトレーニングをHIIT方式で行った!そこそこ追い込めて、遅めの出かける前の昼食…プロテインクッキーを食べてタンパク質チャージ!

 

そして出発の時間…お迎えが到着…まずは買い物!佐野のアウトレットにて買い物を済ます…今回の目当ての買い物はサングラス…普段使いのサングラスが壊れてしまったので新調するべく今回はアウトレットに来たと言っても過言ではない…wというよりサングラスが手に入ったらさっさと退散する予定…w何故なら寒いから!(泣)あまり長居はしたくないのです…(笑)

そして目当ての店をようやく発見!早速物色開始…お買い上げ〜wちょっと高かったけど必要なものなので仕方ない…(汗)装着具合はバッチリ!これで運転中もメガネで行ける‥w(これはメガネの上からも装着できるタイプなのです‥)何だか自分へのクリスマスプレゼントになったような‥(笑)まぁ良いよねw流石にこんな高いものねだる訳にはいかん(汗)

 

そしてアウトレットから出発し、場所を足利フラワーパークへ‥その前にクリスマス気分を少しでも味わう為にミニケーキを頂く…まぁ大事なのはスケールじゃなく気持ちの問題なのですよw最近のコンビニのケーキのクオリティも捨て難い!いや全然ケーキ屋とそんなに大差ないと言いますか…(別にディスってる訳ではありません…)美味しい!(嬉)全然充分!むしろ高いケーキを買うより、こういうので良いんですよ…wローソンありがとう!(嬉)

f:id:miliald:20231225123225j:image

 

イルミネーションを見て帰ろうとなり、到着したは良いが‥まぁ〜人の混み具合が半端ないこと(汗)流石に日曜だからって油断したか‥まさかここまで混んでるとは予想もしてなかった‥(汗)

確かフラワーパークそのものがテレビでも有名になった影響もあるのだろう‥そしてみんなクリスマスイブだから尚更なのだろうな‥(汗)ただイルミネーションは綺麗だったwだが寒い!‥寒過ぎる!‥(笑)もういっそホットワインでも飲みたくなる寒さ‥途中買ってきたコーヒーが一瞬で冷めたからね!?w

f:id:miliald:20231225123720j:image
f:id:miliald:20231225123742j:image
f:id:miliald:20231225123729j:image
f:id:miliald:20231225123724j:image
f:id:miliald:20231225123733j:image
f:id:miliald:20231225123737j:image

 

フラワーパーク自体ほぼ人生で来た事が無かったから、来れて良かった‥とは言えもう少し気候と時期は考えても良いかなと同時に思った‥w十分に堪能してから混雑してくる前に帰宅路へ‥もう急いでエンジン起動してさっさと高速乗って車を我が家へ飛ばす‥(汗)楽しかった〜けど寒かった!(笑)

 

f:id:miliald:20231225123818j:image

そして無事に我が圏内に到着…日中のエネルギー補給がケーキだけだったので、流石にお腹が空いてきたので意を決してラーメン屋に直行!炭水化物のオンパレードやな…(汗)まぁ…そんな日があっても良いのです…w

そしてラーメン屋に到着!中へ入り早速注文!流石の寒さの中きたせいかラーメンが身も心にも沁みた〜思わずスープも飲み干したくなる位…(脂質が高いので飲みませんでしたがw)大好きな博多系ラーメンなので、空腹ときたら替え玉でしょう…w今日は何杯行けるか…勇者の挑戦が今、始まる…

f:id:miliald:20231225123829j:image

まずは一杯目…最初のスープを少しづつ味わいながら麺を啜っていく…ファーストオーダーは麺の硬さを、ちょっと硬めで注文…けどちょっと硬めと言っても、テーブルに届くまでにある程度スープに馴染んで柔らかくなってるんですけどね…ここから本題のセカンドオーダー…最初の一杯目より更に硬めで替え玉注文…うん!美味しい!やはり博多系ラーメンはこうでないと(笑)

f:id:miliald:20231225123837j:image

三杯目…となったところで味変を思いつき、和え玉という味付きの替え玉を注文…これも実は美味しいのです…初っ端から味がコーティングされてるから、油そばのような感覚で食べられるので楽だし美味しい!(嬉)そして最後の四杯目は普通の替え玉で締めて終わり…合計で4回おかわりした…のかなw流石に食べてなかったせいか一気に食してしまった(笑)こういう食べ方が本当は身体に良くないのですわな…(照)

 

そして十二分に堪能して我が家に帰宅…はぁ〜やはり我が家が1番落ちつく…決してお出掛けも楽しくない訳ではないが、やはりどこか落ち着かない…(汗)

そして食後の締めのワイン…最近は酸化防腐剤無添加なるものがあるのだね…!これなら安心して飲めるかもとも思い、ついつい買ってしまった(笑)思ったよりずっと美味しい!もちろん値段を掛けたオーガニックワインなどに比べたら天と地ほどの差があるだろうが…素人の自分にとってはこれで充分かなと思った!w意外と美味しいのでグビグビと進んでしまう…いかん…(汗)飲み過ぎ注意報が出てる…お楽しみはまた後日にとっておきますか…

f:id:miliald:20231225123849j:image

今日はこれにて閉幕…

 

 

 

 

 

 

 

クリスマスイブイブというものが存在するなら、独り身の男は精一杯楽しみたい‥何故なら人が少ないからだw

さて…今日も寒い朝から始まる…と今日は色々とイベントが満載…と言いたいところだが、実はそんなに予定もないのです…w強いてゆうなら友人と外飲み…wまぁクリスマス間近だしね…そんな日があっても良いでしょうw

そして主人公は朝の業務を済ませてボーナスステージの為の準備を済ませる…待ち合わせに遅れる訳にはいかない…何故ならこの邂逅は主人公にとって新たなスキルを得るためのボーナスステージなのだから…絶対に送れる訳にはいかない…

さて…準備が済んだところでいよいよ待ち合わせの時間…電車に乗り目的地まで急行!途中魔物とのエンカウントがあったが、そんなものは今は無視…(ま、実際に会った訳ではありませんが‥w)

まっすぐ待ち合わせの場所まで一直線wそして待ち人と合流…まずは買い物…この時期はクリスマスイベントで盛り盛り…今後の冒険の旅に備えてのマジックアイテムもセール開催中!それにしても確かにそろそろ防具を新調したいところだった…クリスマスプレゼント交換にはもってこいか…w


とりあえずショッピングモールの中をずらっと見回る…しかし近年メンズ物の洋服はいかんせん少なったというべきか、なんていうかあまり品数が少ないのは事実…だと思う…個人的に…(汗)
まぁその中でも必要なものはそれなりに見つかったので、プレゼント交換には何とかなりそうだが…w来年に備えての防具は揃いそうなので、これで来年の魔王城での決戦には上手く活躍できそうだ…w

そして買い物を一通り見回り、目的の店へ…何を隠そう今日は昼飲みの予定で待ち合わせしてるのである…wいつものお決まりの店へ直行…そして待ちに待った昼飲みタイム開始…!w


やはりビールは寒い時期でも最高!ウチで飲むにしてもこの味は味わえない‥(そもそもビールサーバーが無いのだから当たり前か‥w)そして定番の唐揚げを注文‥やはり飲み会となったら唐揚げは注文せねば話は始まらない!ハイボール‥日本酒‥ハイボールとお酒が進み、あっという間に時間が過ぎて閉幕の時‥(ビールは最初の一杯しか飲まないと決めているのです‥wプリン体多いしね‥)

飲み会は解散し、無事に帰宅路へ‥我が家へ到着し、いつもの締めのハイボールで一人渋く頂く‥

日記に纏めながら今夜の出来事を思い出しながら酔いにしれる‥自分としたことが写真を撮っておけば良かった!と後悔‥(泣)まぁボーナスステージというものはリセマラが効かないからね(無理やりソシャゲと照らし合わせる‥w)結局唐揚げだでなく、イカゲソ天、最後にはポテトフライなんて食べてしまった‥(笑)糖質と脂質のコンボ祭り‥(汗)また体脂肪調整は年末に向けてしっかりと行わなければ‥!

今宵もいい時間が過ごせた!しかし最近は本当に一人で飲みにフラフラしなくなったな‥お陰で余分なお金を使わずに済んでいる‥(ま、他で使ってしまったら元も子もないんですけどねw)
ではこれにて閉幕‥


【今日のマイクロサクセス】

  • 無駄に飲み歩かなかった。

戦士はまた一つアビリティを覚えた‥週末だからと言って油断は出来ない‥w

さて今日も相変わらずの寒い朝から始まる…(泣)もう何回この寒い朝を過ごしてきたのだろう…と渋く言ってみる…暇も無い位また遅起きなんですけどね!w
とりあえずダッシュで準備!主人公の朝は決まっていつも遅いものなのです…(笑)まぁ現代社会では中々それを良しとしない企業が多いのも事実…(汗)世知辛い世の中になったものだ…(お前がそれを語るなっとツッコミが聞こえてきそうだが、それはそれで置いといてw)

さっさと準備を済ませてエンジン始動!いざ出発!宿屋から今日も再び冒険の旅が始まる…セーブは昨日のうちに済ませておいたからレベルはそのままキープw今日も次のセーブポイントまで先が長いからライフポイントは余裕を持たせておかなくちゃ(笑)普通こういう時は宿屋の女将さんが手を振って送ってくれるはずなんだが…そんな厨二病みたいな設定は現代には中々ありませんwでも求めてしまうのがロマンというもの…w(そもそも一人暮らしなのだから有り得ないのですが…w)

さて気を取り直して戦場へ向けて車を走らせる…もちろん途中必須アイテムであるコーヒーは忘れずに買っていくwやはり強敵達と渡り合い続けるためには専用の回復アイテムが必要だからだ…wいつものセブンカフェの濃いバージョンを買って準備OK!やはりこれがないと始まらないのですよ…(嬉)

そして出勤路に戻り、さぁいよいよ戦場に近づいてきたぞ…まずは駐車場にて呼吸瞑想から始まる…1日の最初はまず瞑想から(笑)ボス戦の前に精神を研ぎ澄まし、防御率を少しでも上げておかねば勿体無い!w

そして魔王城へと乗り込む…無事に職場に入室して午前の業務開始…週末ともなると少し皆開放的に仕事しがち…大概こういう時に限って人間の隠してきた感情というものは表に出がちになるものだ…それはつまり職場の強敵達も同じということ…(汗)
だがしかし!甘く見てもらっては困る!今日のオレは昨日のオレとは一味違うのだ…今回はリアプレイザルという(認知的再評価…というらしい)秘技を習得してきた!まだ習得したばかりで技の冴えは荒削りだが、訓練を積み、より強力になることで、精神面…つまりライフポイントの減少を抑えることが出来るという驚異的な技なのである…さぁ来るが良い!中ボス達よ!オレの進化した受け流し術をお見せしよう!w

…と早速職場の女性社員とすれ違いざまに朝の挨拶を交わす…しかし向こうは全然聴こえない声…正直機嫌の悪そうな態度?なのか元気が無いのか分からんが、あまり一般的に行儀が良い態度とは言い難い…ふっいつものオレならここで、心にマイナスなラジオが聞こえてくる…「何なんあの人!まる無視かよ!態度何様なん!?」っていう風に負の感情が湧き上がってくるが…今日のオレは違う!wここでリアプレイザル発動!心の中の認識を再評価!「出たよ!闇の女王が!良かった振りむかれなくて…見られたら石化するところだった…w」…と解釈したwまぁやや荒削りではあるが、お陰であまりマインド面にダメージは無い…(笑)

これは使えるぞ!表現力はまだまだかもしれないが、訓練により確実により楽に職場で過ごすことが出来る!wよし!ひとまず闇の女王との一戦は退くことが出来た…無駄にダメージを負う訳にはいかない…まだまだ1日は長いのです…w
そして業務開始…すると今度はやたらと独り言がうるさいおっちゃん…珍怪獣が出てきた…(汗)正直この人も結構クセモノ…なるべくならスルーしとくに越したことは無い…しかもこのおっちゃん…昨日は完全にまる無視だったからね…(いやそれも多分のオレのバイアスなのだろうが…汗)ともかくここでもリアプレイザル発動!「また来たよ〜迷惑なおっさんが…」→「来たか…!珍怪獣ゴニョゴニョ怪人め…」よしダメージを抑えられた…
そして不思議なことに再認識してから少し会話してみると、何故か機嫌が良いのか相手の反応が今日は昨日と違った…(汗)逆に気持ち悪っ!て思ったがこれがリアプレイザルの効果面なのか…いやそう思うことにしとこうwどんな心理的テクニックも効果を知ってて実践するのと、効果を実感できずに行うのとだと全然効力が違うからだ…w要は自分に良いように解釈しとくことが大事ということさ…w(適当w)

そして時は過ぎ恒例の朝食タイム…やっとこの時間がやってきた…(嬉)昨日はちょっと朝食前に邪魔が入ってしまったので今日はお気に召さずに食すことが出来そうだ…(思い出してみれば昨日も作業で上手くいった点があったんだよな…その恩恵が今日来てるのかな…笑)そして定番のプロテインクッキーを美味しく頂きました!やはりこの味…最高!(嬉)

そして再び一旦業務に戻る…まだまだ魔王の配下である強敵なボス達がウヨウヨと彷徨っているはずだ…w来た来た!昨日の敵は更に今日の敵…ダー◯ベイダーが!w(とある男性社員)何か脳裏にバックミュージックが掛かってる…(笑)何より歩く姿がダー◯ベイダーっぽいんだよ…と別に何か有った訳では無いんだが、とにかくやり過ごすことに成功!やはり師の教えは偉大だ…

とここでお昼のチャイム発令…ひとまず休戦に入る… そしてお昼休み…この時間だけはゆういつの自由時間…だが午後の業務に備えて気を高めておかねば…でないとたちまち暗黒面に囚われてしまう…w

お昼を充実して過ごし、時刻は午後の1時…チャイムが鳴り再び戦場へと出てゆく…比較的午後の業務は落ち着いたものだった…闇の女王も今日は暇らしく側近(男性社員)と仲良く現状勢についておしゃべり…今後の魔王城の運営をどうするか話し合っているのだろう…w
なんせ勇者によって内部はボロボロなのだから…(何の話?w)どうやら今日の所はこちらに被害は飛んで来なそうだ…(汗)(…てそんな被害ほとんど無いんだけどね…w)ゆるりゆるりと作業が進み、時刻はいよいよ閉店の時間…暗黒軍も気が緩み出し始めた…何せ今日は週末…◯の金曜日だしね…w(敢えてあの言葉は使わないw)

とようやく午後の作業も終えていつものチャイムが鳴り出す…よし!今日も比較的ライフポイントは残っている!wやはり覚えてきた秘技の恩恵は大きいものがあるのだろう…無事に駐車場に到着…颯爽とエンジン始動して帰宅路へ…さらば戦場よ!また会おう!夜の女王とその配下達よ!w

…ともあれ金曜日…冗談抜きに今日は宅配の方が我が家に荷物を引き取りに来訪するのでなる早で帰らねばならん!寄り道などせず真っ直ぐ車を走らせ我が家までツッ飛ばす‥
無事に我が家へ到着!良かった‥ヤマトのアニキはまだ来ていないようだ‥今の内に出来ることを済ませてしまおう‥まずは戦いで疲れた身体を癒すために清めの水を浴びる(正確にはお湯ですがw)
そしてその後にいつもの訓練を開始する‥何故なら風呂に入ってる最中にヤマトのアニキが来てしまったら出るに出られないからだ‥(汗)まさか裸で出迎える訳には行かんでしょ!?w(ま、その時はもちろん服は着ますけどね‥笑)

‥な訳でいつもなら風呂前に筋トレ済ますのだが今日は特別、風呂後に伸張性筋活動を行うことにした‥まぁ冬だしそんなに汗かかないでしょ‥w(自分の場合は尚更汗をかきにくいのでグッジョブ!w)そして次の戦いに備えての訓練が終える‥今日のメニューはファンクショナルトレーニングからのレジスタンストレーニング‥RTは僕の大好きな30-10-30法でのチンニングを行いました‥w

そしてストレッチを済ませたところで丁度良くヤマトのアニキが来訪!待ってましたよ‥後は無事に下取りのiPad ProをかのApple様へ持っていってもらうだけ‥何卒‥何卒よしなに‥できれば高く売れるといいな〜と心躍らせてみる‥wまぁそんな期待は出来んだろうけど‥(汗)一応ね‥w

そしてやっと‥やっと‥ついにこの時間がやってきましたよ!辛い1週間を終えて長き戦いを終えてようやくこの晩酌の時間がやってきました!激戦を潜り抜けた戦士は今ようやく日々の疲れから解放されるのです‥w
さて‥そうと決まったら食事の支度をしますか‥(しかし最近はちょっと体重調整の進行が悪い‥汗)(どうしても寒い中でのトレーニングルーティンが上手く確立されてない影響もあるのだろうが‥あまり食べ過ぎないよう自重せねばならない‥かな‥?汗)
そして時は晩酌の時間に‥まずは前菜を済ませながらハイボール‥やっぱハイボールと行ったらまずはバスカーブルーですなw


今日はいつもの千切りキャベツに温玉とオクラをトッピング‥そしてオイスターソースと調味料各種で味付け‥wこれが意外と美味い!元々サラダに
そしてミックスナッツを食べながら飲みすすめ次に選ぶはこのお方‥

最近はブッシュミルズの10年も悪くない‥同じアイリッシュ系ウィスキーでも甘みの癖は全然違う‥

そしてメインディッシュは鶏胸肉の塩だれ風味‥今回はちょっとニンニク効かせたパンチある風味にしてみた‥wやっぱりニンニク風味は酒と会うよね‥w美味い肴と酒は最高の回復アイテムだな‥これぞ癒しの聖水!wこれにより俺のライフポイントは全快にまで回復するのだ‥w

これで今夜も良い夢見れそうだ‥w

木曜ともなると週末の楽しみでウキウキになるという噂‥

今朝も寒い…主人公の朝は大抵ねぼ助丸と相場がきまっているものだ…だから自分の場合も間にあうなら多く寝とくに越した事はないと思ってしまう…と思いながらも結構良い時間になんんだけどね!?とツッコミを入れつつも布団から全力で出たくないメンタルを無理やり動かし脱出…(汗)
しかし一日休みがあると気持ち的にも違うものだ…w朝のモーニングコーヒーを準備しながら重たい身体を動かしてゆく…最低限の準備を済ませていざマシン始動!出発!


…これから職場でという名の戦場へ赴く旅が始まるのだ…始まりの街を出発し最寄のコンビニへ…必要なのは朝のモーニングコーヒーが二つ…何故かって?それはいつもカフェインレスとカフェイン有りとで分けて飲んでるからだ…カフェインレスはいつも毎朝自宅で用意してくるが、カフェイン入りはどうしてもキチンと豆から落としたコーヒーが飲みたいのである…w(わがままやな〜w)
僕という人間は朝からでもコーヒーが飲める体質なのだが、ある研究によると朝早い時間からのカフェインは頭の回転を鈍らせるというエビデンスが発見されたという情報を手にいれ…それからというものの自分の身体を労りつつもカフェインを楽しむなら少しは飲む量を考えんとという結論に至ったのだ…wそれ故に毎朝のコーヒーをカフェインレスへと変更に至ったのである…
これから起こる冒険の旅に備えて必須なアイテムなのです…(ただ飲みたいだけ…w)


そして車を走らせ無事に駐車場に到着…しかし途中事故渋滞に陥り、思いの外余分な時間を喰らってしまった…(汗)これでは入室前の呼吸瞑想ができないではないか!?まぁ愚痴っても仕方ないので歩行瞑想に切り替えて「今、この瞬間」を意識…無意識のままだと頭に流れてくる要らぬラジオに囚われてしまうからね…w今日のギリギリ時間の到着は自分の応用力を養う為の布石だったのだな…そう思うことにしよう!w
そして戦場に入る…ここからはいかに最後までライフポイントを残せるかどうかの戦いとなってくる…wまず午前の業務開始…そして初っ端からいきなり消しかけてきた中ボスからの猛攻…と言っても相手は何もしてないのですが…w自分から挨拶を振ってもよく聞こえない声の方…普通職場にいる以上はあり得ないことだと思うのだが、まぁそんな人も居るよねってことで…(汗)朝からあまりテンションが上がらずスタートを切る羽目になってしまった…やばい…すでにライフポイントが削れ始めている…(汗)早くね!?っと思いながら自分を奮い立たせる…いいかこんなことで負けていてはラスボスまで辿り着けないぞ…と自分の中にもう1人の声が聞こえてくる…偉大な師匠の言葉を思いだせ…不安に囚われては行けない、今この時に意識を集中するのだ…とこの言葉はいつも自分を助け、励ましてくれてきた…自分の中でサードパーソンセルフトークが発動し、ライフポイント減少を回避…!よし!次のステージへ移ろう!w

時は過ぎ…無事に朝食タイム…ここでプロテインクッキーを食べてライフポイント回復を図る…美味しい!どうしてこんなに美味いのだろう…w味はもちろんクッキー&クリーム風味…これを食べている間だけは俺は防御フィールドに守られるのだ…意識がクッキーを食すことに全集中しているために何人たりとも寄せつけない!w


無事に朝食タイムを終えて業務に戻る…とここで再び中ボスが発現!来たか…と意識を全集中…戦闘シーンに入る!しかしたまに居ない?何を伝達したいんだがよく分からない相手…かの社員はその手のタイプで話の意図が見えにくい、結局何を話したいんだが分からない…(汗)話の筋道から考えた時に要は、あわよくば人に作業を手伝わせようという魂胆が見えてしまった…なるほど…今度はそう来たか…w中々今日の中ボスは手強いと見える…だがしかし!そんな見え見えの魂胆に乗るほど自分は甘くないぞ!さっきは意識の集中が足りなくて油断したが今度はそうはいかない…w丁重に話の流れを変えて上手〜く離脱することに成功したw
結局そこなんですよ…仕事とはいかに自分の負担を減らすか…いかにやらなくても良い仕事を分別するかが僕ら人間の仕事であり工夫でもあるんです…と個人的な意見だが思う…(汗)いつもいつも辛い業務に追われてる人は何で自分が忙しくなっているかが分かっていない…やるべきこととやらなくて良いことの区別がきちんとついていれば、本来そこまでメンタルが潰れることも少ないのである…と個人的に思う…とまぁ…任されなくても良い仕事をこなして余分に体力を削られるのは御免被るので、無難に話をスルーしとく…wとりあえず何とか中ボスとの余分な戦闘を回避できたなので良かった…俺の運ステータスはまだそこまで低くなかったようだ…w

そして時は順調に進みお昼の時間へ…お昼はもちろんいつもの習慣の読解力ドリル…ここで修練して、この先へと進むためのレベルアップを図る…決戦に備えてのだ…w(何の決戦かはこの際どうでも良いのです…w)段々と読み進めていくことに自分の弱点が分かってきた…(汗)嫌なことが自分を成長させてくれる…毎回違う経験を重ねることで自分の糧とすることでレベルアップ出来る…

そしてお昼時間も終わり午後の業務が始まる…午後もなんやかんやと慌ただしく動く…そして中ボス達の手も午後になってから弱まってきたようだ…と思いきやここで強敵現わる…中ボスの中の更に上位に位置するボス…いわば幹部クラスといったところだろう…wこのお方が強敵なのです…自分の中でダー○ベイ○ーと呼んでいる‥w暗黒面に落ちた可哀想なお方なのです‥wなんせ手の付け所が難しいほど気難しい融通が効かない相手なのでほとほと困っている…(汗)よく居るよね…そんなお方…wどうやら彼の用は仕事の依頼だったらしい…単純な作業の依頼ならまだ分かるが、たまに辻褄の合わないことを言ってくることがある…(汗)だから困るんだよ!w
とまぁ彼との会合も無事に終えて本来の業務に戻る‥そしてその後は順調に仕事は進む‥やはりマインドフルネスを学んでおいて良かった!意識すれば面倒事に出くわすところだったが僕の中のフォースがそれに囚われては行けない!‥と頑なに拒んでくれたお陰で無駄な労力を削らずに済んだ‥w

そして時は終幕の時間になる‥今日も中々クレイジーな1日だったかな‥(笑)何せ強敵が多いのがウチの職場の問題点なのである‥wお陰でライフポイントが多く削られたが、夜に行う壮大な晩酌タイムの為のライフは全然残っている!w

颯爽と足早に帰宅路へ‥

買い物を済ませ無事に我が家へ帰宅‥ここからはひたすら時間との戦いなのだ‥強敵達との戦闘において削られたが、まだここで倒れる訳にはいかない‥
洗い物を済ませ、ストレッチを済ませ、無事に入浴が終わり‥ようやく待ちに待った回復と言う名の晩酌タイム‥(本日は伸張性筋活動は休み‥)

まずは酒だな‥

最初はバスカーブルーから始まる‥w最近はやたらとこの酒が好き‥(嬉)
やっぱこのアイリッシュ独特の甘さが好き!(嬉)ミックスナッツと共に飲みすすむ‥w

飽きたので銘柄変更‥同じアイリッシュでもやはり全然違う‥ブッシュミルズも最近はかなりお気に入り!w
ブッシュミルズとなるとロックでも個人的に好き‥バスカーも悪くはないんだが、どうもロックだと濃すぎる‥気がする(汗)
前菜を食べてメインディッシュ‥鶏胸肉のネギ塩だれ‥

塩風味はウィスキーとも相性が良いと思うのは気のせいだろうか‥?
最近低温調理器を買ったせいか、このおつまみが好きすぎる!(嬉)

酒というアルコールは筋肉を分解すると有名だが、高タンパク食品と一緒に食べればある意味相殺されるんじゃない?‥というの個人的な意見なのですw

今夜も良い夢見れそうだ‥

たまの平日休んでみると自分にとっても色んな発見があって面白かったお昼下がりの話‥

今日も相変わらずの朝を迎える‥本日我が人類は平日休みなのだ‥w
たまには平日に休んでいつもは出来ないことをしてみたい‥そんな時もあるのです‥wとりあえず通常通りに起床‥と言っても普段よりか起きるのはゆっくり目‥けどこのゆっくり起きられるというのが何より嬉しい‥(嬉)誰のことも気にせず自由になった気分‥今日だけは思い切り満喫しようと張り切り布団から喜んで脱出!(普段は脱出したくありませんw)そして朝の筆記開示‥本当は朝の筆記開示も習慣にしたいところなのだが中々朝の時間帯のコントロールが未だに難しく習慣作りが下手くそなのです‥(汗)
とまぁ‥筆記を終えていつもの朝活へ‥最近早朝のお外が寒過ぎて中々出来なかったが今回だけは別よ!(笑)何故なら朝の明るくなった時間帯でワークアウトできるのだから!w

準備を終えて早速いつもの公園へ‥HIITが今日は思い切って出来るぞ!だが流石に時間が経過しているとは言え、今は12月‥寒くなっては元も子もないので一応コンプレッションアーマーだけは上半身だけ装備していくことにする‥(汗)(弱い‥)(だって風邪引いたら困るからね!?)
さて‥久々のHIITだと何だか緊張するぜ‥(笑)いつもの公園のいつもの定位置に移動‥そしたら今日に限って近くでお掃除している管理人さんがいるではないか!(汗)しかし!だからと言って大人しく引き下がったら今日という日‥今日という時間が無駄になってしまう‥ここはエクスポージャーも兼ねて敢えて人前だがワークアウト行うことにする!(エクスポージャーとは簡単に言うと「さらけ出す」という意味‥)
Apple Watchのタイマーを起動しワークアウト開始!今回は20秒ワークアウト、10秒レストの8セット計4分‥タバタ式で行った‥最初にバーピーから始まりスクワット‥プッシュアップ‥と複雑な動きも駆使しながらファンクショナルな要素も取り入れつつのワークアウト‥途中なぜか動きをミスったがお蔭様で新しい動きを発見できた‥!こんなこともあるのだな〜と自分に感謝しながらも時は過ぎ‥無事にミッションコンプリート‥今日の敵は手強かったぜ‥(笑)


帰って一休みし、お昼の時間‥今日のお昼をどうしようかと朝から悩んでいたがようやく答えが決まった!新しくリニューアルしたラーメン屋に行こう!w本当は平日中は枯渇モードを継続したいのだが、たまの平日休みだからこそ行ってみたいのです!何故ならその店は休日は大抵混んでるから‥(汗)
準備を済ませて早速車を走らせ目的の店へ‥まず駐車場に到着‥そして店に入る前に必ず行う一義式を済ませる‥そう‥僕はラーメン屋に行く時は必ずタンパク源をおかずに準備してから行くのです!何故ならラーメン屋で高タンパク源となる食事は取りにくいから‥(汗)例え外食であろうともタンパク質を意識‥最早病気だよね‥(笑)店に入る前に持参してきた鶏胸肉を軽く食してから早速店へと向かう‥
とりあえず順番待ち‥やはり平日でも混んでたか(汗)まぁ‥何を隠そう今はお昼の12時台‥そりゃ平日休日関係なく混んでるわな‥(笑)これじゃ平日に来た意味ないじゃん!(笑)‥というツッコミが聞こえてきそうだがこの際それはもう問題では無くなっていて‥まず目の前の関門を突破することが最重要事項なのです!wしかも日中とは言えやはり寒さはあるのでなるべくなら早めに入りたいところなのだが焦らすんだよね〜(笑)これが人気店のお決まりなのですな‥w
ようやく自分の番が呼ばれ中へ入る案内‥食券を買ってカウンターにsit down‥店主に券を渡して後はお出迎えの準備をするだけ‥まだかまだかと胸躍らせながら待つこと数分‥遂に自分の前に待望のラーメンがやってきました!丁重にお出迎えし、全ての命に感謝して‥頂きます!めっちゃ美味い!今回食べたのは豚骨ラーメンなのだがスープがマジで美味い!塩とんこつ‥いつもと食べるコッテリなラーメンとは少し違うのかな‥もう最高!リピートアフターミー!w


当然‥博多系とんこつラーメンと言ったら替え玉でしょう!

美味すぎる!もう何杯でもいけちゃう美味さ‥思わず替え玉4回もしてしまった‥(笑)


ご馳走様でした!マジで満足!美味しかった〜!こんな平日が過ごせるなんて幸せ‥w
これで明日からまた仕事も頑張れる!

帰り道に細々と買い物等済ませて我が家へ帰宅‥
しかし最近全然レジスタンストレーニングを実践出来てないと思い、居ても立っても居られなくなり、お風呂上がりにディップスを高重量で1セットだけ行う‥良かったいつもの重量で行ったがまだまだそう筋力は衰えてないようだ‥w

今日は日中あれだけ食べたのであまり食欲はないが、酒だけは別腹なのです‥w今夜もいつもの定番メニューを啜ります‥(笑)